- 環境情報トップ
- ニュース&インフォメーション
- 環境情報学府生が第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムで「学生プレゼンテーション賞」を受賞
環境情報学府生が第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムで「学生プレゼンテーション賞」を受賞
受賞情報

植村さん表彰状

田中さん表彰状
2018年3月4日~6日に、福井県で開催された第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2018)において、大学院環境情報学府博士課程前期2年の田中雄哉さん、および、植村智明さん(指導教員:富井尚志准教授)がそれぞれ「学生プレゼンテーション賞」を受賞しました。
受賞対象となった発表題目は、「エネルギーライフログDBの構築とマイクログリッド導入意思決定のための情報提示」(田中雄哉さん)、「正規化道路データに基づくEVエネルギーライフログの可視化と精度検証」(植村智明さん)で、口頭発表セッションにおいて優れた研究プレゼンテーションを行ったと評価されました。