- 環境情報トップ
- ニュース&インフォメーション
- 環境情報学府生が第25回日本エネルギー学会大会で「平成28年度日本エネルギー学会奨励賞」を受賞
環境情報学府生が第25回日本エネルギー学会大会で「平成28年度日本エネルギー学会奨励賞」を受賞
受賞情報

賞状
第25回日本エネルギー学会大会(平成28年8月、工学院大学)において、環境情報学府・環境イノベーションマネージメント専攻の森健太朗さん(指導教員:環境情報研究院・本藤祐樹教授)が奨励賞を受賞しました。
受賞対象となった発表題目は「ライフサイクル思考の学びが環境配慮意識・行動に与える影響 -高校生を対象とした環境教育の実施-」です。本報告では、スマートフォンや文具など身近な製品の利用と環境負荷発生の「つながり」を実感することで、環境配慮に向けた規範や行動が高まる可能性を示しています。
この奨励賞は、日本エネルギー学会大会、石炭科学会議、微粒化シンポジウムおよびバイオマス科学会議の中から、特に優れた発表を行った者に授与されます。