[an error occurred while processing this directive]
  1. 環境情報トップ
  2. ニュース&インフォメーション
  3. 大学院環境情報研究院 社会環境と情報部門 特任教員(助教)【7/29(金)必着】

大学院環境情報研究院 社会環境と情報部門 特任教員(助教)【7/29(金)必着】

[an error occurred while processing this directive]
職名 特任教員(助教)
所属・担当 大学院環境情報研究院 社会環境と情報部門
人数 1名
採用日 2022年10月1日 以降のできるだけ早い時期
任期 2023年3月31日まで
評価によって年度ごとに契約更新の可能性有り
(最長でも2024年3月31日を限度とする。)
※雇用契約の更新の有無については、期間終了30日前までに通知する。
試用期間あり(3カ月とする)
待遇 常勤(任期あり)
本学規則による
年俸制(国立大学法人横浜国立大学年俸制教職員給与規則適用)
※専門業務型裁量労働制適用により、1週間あたり38時間45分働いたものとみなされます。
分野・専門領域 【分野】情報学
【専門領域】知能情報学、人工知能、機械学習、最適化、進化計算、コンピュータビジョン
職務・研究内容 【募集研究室】
大学院環境情報研究院 社会環境と情報部門 白川研究室

【研究グループの概要】
当グループでは、機械学習の自動化を目指すAutomated Machine Learning (AutoML)に関するプロジェクトに取り組んでおり、ディープニューラルネットワークの構造を最適化するニューラルアーキテクチャサーチに関する研究やブラックボックス最適化法に関する研究をしています。また、機械学習技術を応用した分野融合研究なども実施しています。詳細は研究室ホームページ(下記)をご参照ください。

【研究内容】
NEDO「自動機械学習による人工知能技術の導入加速に関する研究開発」プロジェクトの推進のため、自動機械学習(AutoML)やニューラルアーキテクチャサーチ、進化計算やベイズ最適化などのブラックボックス最適化、多目的最適化などの技術に関して、研究方針に沿った研究開発を教員・他大学の研究者らとともに協力しながら担って頂きます。自動機械学習やブラックボックス最適化に関する研究開発、および関連ソフトウェアの開発、研究成果の発表、書類作成、定例検討会議及び議論への参加、NEDOへの報告などが主な業務となります。

【その他】
研究室および関連プロジェクト内の管理運営等の業務の分担
選考方法 書類審査による第一次選考の後、プレゼンテーションと面接により第二次選考(適宜審査)を行います。
また、第二次選考の面接は原則として本学への来校によりますが、来校が困難であると判断される場合にはオンライン面接を行うことがあります。
適任者がいない場合、最終候補者を選考しない場合があります(面接にかかる交通費、宿泊費等は応募者の負担とします)
応募資格・要件 ・博士の学位を有する方、または着任時までに取得見込みの方
・深層学習、機械学習、最適化などに関する知識とプログラミングスキルを有している方
・報告書の作成や論文執筆などの一定の日本語能力および英語能力を備えた方
・研究室内外の研究者と信頼関係を構築して共同研究を遂行できる方
提出書類 ・履歴書(顔写真貼付、連絡先(E-mailアドレス含む)を記載のこと)
・研究業績リスト(査読付論文、国際会議論文、著書、特許、受賞などに適宜分類すること)
・主な学術論文(3編以内)の別刷または写し
・外部研究資金獲得状況(もしあれば)(代表と分担を区別すること)
・これまでの研究の概要(A4用紙1~2ページ程度)
・その他特筆すべき事項(教育実績、学会活動など)(任意)
・応募者について照会可能な方(1名以上)の氏名、所属、連絡先(E-mailアドレス)、本人との関係
応募締切 2022年7月29日
(必着)受付終了
送付先 〒240-8501 横浜市保土ケ谷区常盤台79-7
横浜国立大学 大学院環境情報研究院 社会環境と情報部門  白川 真一 宛
応募方法 ■郵送で提出の場合
応募書類の封筒に「社会環境と情報部門 特任教員応募書類在中」と朱書きし、書留、簡易書留、レターパックのいずれかで送付してください。
■オンライン(電子データ)で提出の場合
提出書類を一つの文書ファイル(PDF形式)としてまとめ、国立情報学研究所(NII)の FileSenderを用いて提出してください。
その際、アップロード用のリンク情報をお送りしますので、事前に「問合せ先」のメールアドレス宛に、件名を「社会環境と情報部門 特任教員応募」と記載の上ご連絡下さい。
雇用者(募集者) 国立大学法人横浜国立大学長
問合せ先 横浜国立大学 大学院環境情報研究院 社会環境と情報部門 白川 真一
TEL:045-339-4159
研究室HP:http://shiralab.ynu.ac.jp/
メールアドレス:ynugr-shiralab-secretaryynu.ac.jp

・提出書類については、選考に係る審査にのみ利用し、本学の規則に基づき適切に管理します。
・提出書類は返却いたしません。
・本学では、横浜国立大学男女共同参画宣言の精神に基づき、また、人材の多様性を目指す視点から、女性および海外での教育・研究経験者の積極的な応募を歓迎します。
・受動喫煙対策あり:敷地内禁煙(常盤台キャンパスは屋外に特定屋外喫煙場所設置)

その他の採用情報は、以下のページに掲載しています。


ページの先頭へ

[an error occurred while processing this directive]